3月31日
いきものカフェ総集編
〜カフェと国際会議をつなぐ取り組みの今までとこれから 〜
@カフェ・オハナ
国際会議で話し合われている内容を理解して、
カフェで話し合われている内容を国際会議に届けていく。
2010年愛知で行われた「生物多様性条約第10回締約
「いきものカフェ」の取り組みの
今までとこれからについてお話します。
暮らしの中で、地域の中で、国際会議の中で、
つながる命の輪のためにどんな変化を起こしていけるのか
COP13@メキシコの現場からの報告を中心にお伝えし
■会場
ふろむあーすカフェ・オハナ(三軒茶屋駅から徒歩5分)
http://www.cafe-ohana.com/
■時間
19時〜21時半 (18:30 open)
■トーク
坂田昌子
冨田貴史
■参加費
1000円+ドネーション+1オーダー(カフェのお飲物
(*できるだけ事前にご予約ください)
■予約・問合せ先
カフェオハナ
http://form1.fc2.com/form/
ナチュラル&ピースSHOP + オーガニックベジCAFE
ふろむあーす & カフェオハナ
東京都世田谷区三軒茶屋1-32-6 (駅徒歩2分, 246通り沿い1F)
Tel/Fax (03) 5433-8787
http://www.cafe-ohana.com/
Twitter:http://twitter.com/
facebook:https://www.facebook.com/
■フェイスブックイベントページ
https://www.facebook.com/events/1444396365601834/
■プロフィール
・坂田昌子
国連生物多様性の10年市民ネットワーク代表、虔十の会代表、CEPAジャパン理事
高尾山の圏央道トンネル問題を契機に、これまでの環境保全活動とは異なるスタイルで音楽やアート、スポーツを取り入れたチャーミングアプローチを行い話題になる。一方で生物多様性条約締約国会議、地球環境サミットなどの国際会議にも参加。国際会議と市民をつなぐ活動を行いつつ、各地の様々な現場を訪れ生物多様性を活用した持続可能な地域活性化の推進にも取り組んでいる。・
・坂田昌子
国連生物多様性の10年市民ネットワーク代表、虔十の会代表、CEPAジャパン理事
高尾山の圏央道トンネル問題を契機に、これまでの環境保全活動とは異なるスタイルで音楽やアート、スポーツを取り入れたチャーミングアプローチを行い話題になる。一方で生物多様性条約締約国会議、地球環境サミットなどの国際会議にも参加。国際会議と市民をつなぐ活動を行いつつ、各地の様々な現場を訪れ生物多様性を活用した持続可能な地域活性化の推進にも取り組んでいる。・
大阪中津にて養生のための衣食(茜染め、麻褌、味噌、鉄火味噌など)を自給する冨貴工房を営む。ソニーミュージック~専門学校講師を経て、全国各地で年間300 本以上のイベント・ワークショップを続けている。ワークショップのテーマは暦、養生、手仕事など。疎開保養「海旅Camp」主催団体「21st century ship 海旅団」代表代行。『原発事故子ども・被災者支援法』を活かす市民ネットワーク代表。著書「わたしにつながるいのちのために」(2006年/自主出版)「春夏秋冬 土用で過ごす」(2016年/主婦と生活社・共著)など